日本財団 図書館


 

トピックス

チビッコ炎の消防隊

大阪府・東大阪市(局)

桃の里幼稚園幼年消防クラブ員140名は、西消防署において、始業点検や出動準備訓練、放水訓練を体験しました。特に子供用防火衣を着用しての出動準備訓練や放水訓練では、とまどいながらも一生けんめいでした。また消防署の仕事の大切さや、火事の恐ろしさもわかってくれました。

009-1.gif

 

 

私達大切な命救えます

新潟県・五泉市(本)

はやで婦人防火クラブでは、女性を対象にした救命救急法講習会を開催しました。講師は救急事故現場で活躍している救急救命士が当り、救命に必要な基礎的知識の指導と心肺蘇生法などの救急実技を行いました。参加者は救急章が到着するまでの間の応急手当の重要性を十分理解できたと話していました。

009-2.gif

●「防火広報用ポスター」ができました。

このたび、当協会では平成8年度事業として、広く一般の方々に防火思想の普及啓発を図る目的で「防火広報用ポスター」を作成しました。

このポスターは、普段からの「防火』に最も大切な火の用心と火の始末を「まかせてください」と強い決意で、可愛らしい中にもキリリとした少女が優しく呼び掛けているものです。

ポスターは、10万枚作成し、全国の都道府県・消防本部・その他関係方面に配布しました。

009-3.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION